令和4年2月12日「節分祈祷会」のご案内です。
節分祈祷会では、厄除け・ご祈願・星まつりなど、各ご祈願を受け付けております。
詳細は当ウェブサイト「節分祈祷会」 のページをご覧ください。
節分祈祷会で厄災や悪鬼・自身の心の中の邪心を払い、祈願の成就、さらには福が沢山来るようお参りいたしましょう。
また厄年の方は、厄除けのご祈祷を受け、厄年を理解し意識して過ごすことで降りかかる厄災を最小限にし、「厄年」を「役年」さらには「躍年」にできるよう精進いたしましょう。
また、立雲寺だより_vol4_令和4年冬号にて節分と厄年の過ごし方を書かせていただいております。
本年は下記の通り、感染症予防を考慮し午前・午後に分けて祈祷会を厳修致します。
[午前の部]
9時〜 水行〜本堂にてご祈祷
[午後の部]
13時〜 水行〜本堂にてご祈祷
○お檀家さん以外の方でも参加またはお申込み可能です。
○遠方の方で、当日ご参加できない方でもお申込み可能です。(肌着を送っていただき当日ご祈祷し、お札と共に返送いたします。)
当日ご参加を希望の方は、申込用紙に希望の部をご記入ください。
※両部とも豆まきは行いません。
※感染拡大が懸念される為、体調不良の方はお参りを控えていただき、感染予防にご協力下さい。また感染拡大の際には、昨年同様ご参拝を中止させていただく場合があります。中止の場合は2月上旬までにお知らせ致します。
お申し込み・用意していただくもの・お受け取りについては下記の通りです。
○お申し込みについて
・指定のお申し込み用紙にてお申し込みください。(電話での申し込みはご遠慮下さい。)
・申込用紙を郵送してもらいたい場合は、お気軽にご連絡ください。
・申込締め切りは2/5(土)までです。
・去年のお札はお焚き上げ致しますので、随時お預かりしております。
・合格祈願:2/12(土)より前に試験がある方はご相談下さい。
※ 申し込み用紙はこちらからダウンロードできます。
○用意していただくもの
・豆、菓子(申込みの際に、一緒に持参または郵送ください)
・肌着(当日不参加の方のみ)
○お受け取りについて
・当日ご参加いただいた方は、終了後にお札・お供物(豆・菓子)をお持ち帰りいただきます。
・当日ご参加できなかった方は、2/12(土)15時以降の都合の良い日に当寺本堂へお札を取りにお越しください。
・来寺できない場合(遠方・来寺が困難な方)は、お申し込み時にご相談ください。
お札は、ご本人がお祀りし、毎朝お水を取り換えて手を合わせるようにしましょう。
お守りは、いつも身につけておくことを心がけましょう。
令和4年厄年早見表です。ご参考ください。
ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
Comments